fc2ブログ

ボーイスカウト柏第2団

千葉県柏市を活動拠点とするボーイスカウト柏第2団の活動案内およびその報告のブログです。

7/27 柏祭り神輿担ぎ

7/27(日) カブ隊は柏祭りで子供神輿を担ぎました。

リーダーたちは朝、野営場に集合し、最後の仕上げです。
今年は担ぎ棒を竹にして、本数を増やしました。
スカウトの人数は少ないですが、かといって、担ぎ棒が少ないと応力集中で折れちゃうんです。
6箇所角縛りをして、神輿の本体をつける台座として竹ですのこを作って、うーん。。立ちかまどの練習にもってこい。
S副長、来年のWB研修所の練習ですね。(ニヤリ)
最後に飾り付けして。。。。

昼食後、搬入して所定の位置に設置したらスカウトたちが集合してきました。
ここ数年好評の大きなくまのぬいぐるみをベースに作りました。

スタート地点でうまに鎮座して待っていると、今年も
『くまだぁ!』
『かわいい!』
なんて声をかけてもらい、写真を撮っていかれます。
小さいお子さんと一緒に写真とったり。

この人気を入隊に活かせれば良いのですが。。。(苦笑)

20140727_BSK2_CS_DSC_0245.jpg
今年はあいにくの天気予報で。。。
どこの天気予報を見ても神輿スタート予定の16時は雨マーク。
どんより曇ってきて、風も冷たくなってきました。

この天候ですので、神輿のスタートを早めます。
もう直ぐスタートというところでぽつぽつと雨が。

たいした雨じゃないので、神輿スタート。
雨はいやだけど、例年のうだるような暑さの中、汗だくで担ぐよりは良いかな。
本当はヨーカドーの前で休憩のはずなのですが、雨だからか、駅のロータリーまでノンストップです。
20140727_BSK2_CS_DSC_0246.jpg

ロータリーで大休止。
20140727_BSK2_CS_DSC_0044.jpg

水分補給して、アイス食べて、大人神輿を待ちます。
大人神輿はサイズも大きいし活気がありますよね。


さ、大人神輿も過ぎましたので、またスタート地点まで担ぎますよ。
柏神社の交差点で一回り。
20140727_BSK2_CS_DSC_0048.jpg
20140727_BSK2_CS_DSC_0050.jpg
20140727_BSK2_CS_DSC_0061.jpg
20140727_BSK2_CS_DSC_0064.jpg
20140727_BSK2_CS_DSC_0065.jpg
20140727_BSK2_CS_DSC_0066.jpg
20140727_BSK2_CS_DSC_0067.jpg

一挙にスタート地点へ。
最後に柏手打って、集合写真とって終了!
20140727_BSK2_CS_DSC_0081.jpg
20140727_BSK2_CS_DSC_0250.jpg

今年は雨に降られましたが、涼しくてよかった。
それでも汗だくですけどね。


次回はお待ちかね。夏キャンプですよ。
スポンサーサイト



[ 2014/07/29 23:03 ] カブ隊 | TB(0) | CM(0)

7/12 ホタル狩り

7/12(土)夜 カブ隊はホタル狩りをしました。
18:30にT隊長のうちに集合
そこから車でホタルのいるところ(近く)まで。 ブーン=3
20140712_BSK2_CS_DSC06305.jpg

今年は時期が早いためか、それともこの日が満月で明るいせいか。。。
乱舞するほどではありませんでした。
20140712_BSK2_CS_DSC06315.jpg

が、初めて見たスカウトは感動していましたねぇ。。
手を出しているとホタルがとまってくれることがあり、大人しく観察していました。

T隊長の腕では写真は。。。
すごくきれいでした!

次回は柏祭りで神輿担ぎです!
[ 2014/07/17 23:31 ] カブ隊 | TB(0) | CM(0)

7/12 柏祭り準備2

7/12(土) カブ隊は柏祭りの準備のため、組集会をしました。

柏祭り用の御神輿の担ぎ棒切り出しと、流しそうめんをします。

台風明けの野営場、蚊がたくさんいました。
虫除け&蚊取り線香で対策バッチリ?です。

今年の担ぎ棒は、竹です!
野営場は竹の里と名が付いた通り、竹がたくさん生えています。

予定している担ぎ棒のサイズに合わせて、スカウト達がノコギリで切りました。
orz...
全く写真が。。。撮っている余裕ありませんでした。

あとは、竹を乾燥させ強度を上げます。
最終組み立ては、当日の朝!

竹も切り終わり、次は流しそうめんです。

K副長が自作した樋と、担ぎ棒作成で余った竹で作った脚を使い、
スカウト達も一緒に組み立てました。
BSK2_CS_20140712_DCS_004.jpg

完成後、流しそうめんの開始です。

なかなかの流れで、スカウトのみんながそうめんを取り合ってました。
時折、プチトマトも流れてました!

スカウトが一通り食べたあとは、流す側、食べる側を交替し、
スカウトがそうめんを流して、リーダーがおいしくいただきました。

楽しい組み集会となりました。
N君!そうめんはよく噛んで食べましょう!
[ 2014/07/17 23:24 ] カブ隊 | TB(0) | CM(0)

7/5-6 夏キャンプ下見2

7/5(土)-6(日) カブ隊指導者は夏キャンプの下見2回目に行ってきました。

前回(5/31)の下見で、キャンプ地が確定しましたので、今回はその他のプログラムの下見などです。
実際に見て、試して。。。。
移動時間、ルートなどなど確認し、タイムテーブルに落とし込んでいきます。
泊まりだからこそ、ナイトプログラムの確認も出来ました。
しかも!!!
なんとホタル見つけちゃいました。
光っているのは数匹でしたが、久しぶりの淡い光に感動してしまいました。
残念ながら夏キャンプ本番は時期的にもうホタルはいなくなっていると思います。
下見の特権ですね。\(^0^)/

ホタルがいるとは思っていなかったのですが、それだけ自然豊かなすばらしい環境で夏キャンプを実施することが出来ます。

後はプログラムの細かい点を検討し、当日楽しい活動にしたいと思います。
[ 2014/07/07 23:27 ] カブ隊 | TB(0) | CM(0)