fc2ブログ

ボーイスカウト柏第2団

千葉県柏市を活動拠点とするボーイスカウト柏第2団の活動案内およびその報告のブログです。

夏キャンプ下見3回目

7/13(土)-14(日) カブ隊指導者は夏キャンプの下見3回目に行ってきました。
今回も詳しい場所などはネタバレになるので書けませんが。。。

朝4:00に集合し
・今回の夏キャンプメインプログラム下見
・夜間プログラム下見
・宿舎下見&打ち合わせ
・雨プロ候補1か所

メインプログラムの下見があったので、さすがに今回は日帰りはできません。
ついでに夜間プログラムの下見もできますので、泊りで下見です。
夜は下見3回を経たまとめの打ち合わせ。

DSC00005.jpg
DSC00009.jpg
DSC09986.jpg
DSC00015.jpg
DSC00024.jpg

昨年もそうでしたが、夏キャンプ前は毎週末何かしら打ち合わせなどなどで時間を取られます。
今年は昨年よりは準備を早く始めたので、まだましですが。。。


3回の下見+数回のリーダー会議で今年の夏キャンプも充実した内容にできそうです。
買い出しなどちょっとしたことは残っていますが、これで大体準備は終わり。
後は当日臨機応変に皆が楽しめるようにやるだけです。
スポンサーサイト



[ 2013/07/15 22:48 ] カブ隊 | TB(0) | CM(0)

夏キャンプ下見2回目

6/15(土) カブ隊指導者は夏キャンプの下見2回目に行ってきました。

今回も詳しい場所などはネタバレになるので書けませんが。。。

朝4:30に集合し
・活動先候補3か所
・雨プロ候補1か所
・スーパーの担当者との打ち合わせ
てんこ盛りの下見です。

・雨プロ候補1か所
は今回は雨プロ候補としますが、ここはここで活動先として面白そう。
次回機会があれば雨プロではなく、晴れプロ候補かな。

DSC09897.jpg
DSC09902.jpg
DSC09934.jpg
DSC09931.jpg

今回も日帰りだけどさすがにこの距離を日帰りするのはきついですねぇ。
前回も今回もSリーダー運転ありがとうございました。
[ 2013/07/15 22:40 ] カブ隊 | TB(0) | CM(0)

夏キャンプ下見1回目

5/18(土) カブ隊指導者は夏キャンプの下見1回目に行ってきました。

詳しい場所などはネタバレになるので書けませんが。。。

朝4:30に集合し
・宿舎の場所
・活動先1か所
の下見が出来ました。
特に活動先はしょぼかったらどうしようと思っていたのですが、予想以上に良い感じ。
近くに美味しいお昼処も見つけられました。
基本的に活動中はカブ弁ですが、4日間のうちの1回ぐらいは昼食をお店で食べるのも良いかな。

DSC09234.jpg
DSC09927.jpg
DSC_0505.jpg
DSC09266.jpg
DSC09267.jpg


野外炊飯の食材を配達してくれるスーパーも下見できたし、日帰りで充実した下見となりました。
[ 2013/07/15 22:36 ] カブ隊 | TB(0) | CM(0)

7/7 柏祭り準備2

7/7(日) カブ隊は柏祭り準備2回目をしました。

前回基本案を決めたので、今回は細かいデザインを決めて仕上げです。
今年のテーマは【春夏秋冬】だそうで、各自が各季節の絵をかきました。
IMGP4374-tile.jpg


昨年同様大きなくまのぬいぐるみをベースに神輿を作りましたが、昨年はくまがうつむいてしまい、その状態で神輿を担ぐので傍から見るとくまがかわいそうな状態に。。。
今年はその教訓を活かし、うつむかないように、堂々と胸を張るようにしてみました。
成功したかどうかは当日までわかりませんが。。。
IMGP4371.jpg

誰ですか、くまが2匹って言っているのは。 (`_'メ)

S DLは段ボールで担ぎ棒の作成です。
IMGP4353.jpg

今日は一日通しで部屋をとれなかったので、午前と午後で部屋を移動しなければなりません。
カブ弁食べて、部屋を移動して仕上げです。

この調子だとドッジボール出来るかなぁ。
前回、スカウトたちが早く終わらせてドッジボールしたいと言っていたので、一応ボールは持って来ています。

良いペースだと思っていたのですが。。
最後にちょっと飽きてきたのかペースが落ちてしまいました。
IMGP4421.jpg

14:30頃完成。
この時間からだとドッジボール出来るところまで移動する時間が。。。
しょうがないので、スカウトたちの有り余っている体力を消耗するため(笑)、鬼ごっこをしました。

負けず嫌いのS DLとT隊長は全力疾走。
が。。。
体力持たず。

20分ぐらいやって、隊長が身の危険を感じたので終了。
しかし熱い。。梅雨が明けた途端この気温は勘弁してほしい。
このままやっていたら、絶対に倒れちゃう。

水分補給して、部屋に戻って解散です。


次回は7/28(日)柏祭り当日ですよ。
[ 2013/07/09 23:45 ] カブ隊 | TB(0) | CM(0)

6/23 組集会&柏祭り準備1

6/23(日) カブ隊は組集会と柏祭りの準備1をしました。

まず午前中は組集会。
夏キャンプの活動先について事前に調べて、後日10団さん含め調べたことの発表会をします。

2団は横谷渓谷について

なかなか皆の案がまとまらなかったようで。。。
T隊長はその頃10団さんと夏キャンプのMTGをしていたので、実際どんな感じだったのかはわかりません。
IMGP4204.jpg

お昼前に合流して外でカブ弁を食べました。
そしたらなんと、雉が近くに。
IMGP4252.jpg
この雉はこの辺に住みついているんだろうか?

カブ弁食べたら戻って続きを。

ふむふむ。
近くに鉱山があって、水に鉄分含まれるから河原の石が赤くなっているんですね。
川の水から雲ができて、山にあたって雨が降って水が循環して。。。
なるほど。。
発表の練習もできましたね。
IMGP4274.jpg

ちょっと押しましたが組集会で調べたことがまとめられましたので、その後は隊集会で7/28(日)の柏祭りで担ぐ神輿の設計です。
いろいろアイディア出てきて。。
なるべく軽く、安く、簡単に。。。
と考えると設計は難しいよねぇ。
IMGP4330.jpg

一先ず、皆のアイディアを出したところで今日はお終い。
次回もう一回やって作成しましょう。


次回も柏祭り準備(仕上げ)ですよ。
[ 2013/07/03 22:48 ] カブ隊 | TB(0) | CM(0)